通所ご利用者受付中!

希望園(のぞみえん)

  • 生活介護
  • 就労継続支援B型

法人全事業所の中で、最も歴史のあるのが希望園。
作業、創作、運動、リラクゼーションなど、それぞれのペースに応じた支援を行う生活介護事業、 市役所をはじめとする市内ビルの清掃やポスティング作業に取り組む就労継続支援B型事業を実施しています。

生活介護
◎プログラム内容
希望園生活介護プログラム内容の様子
・創作プログラム:主に音楽表現や造形活動を行っています。
・作業プログラム:受注作業や事務補助などの仕事をしています。
・運動プログラム:ポスティング作業や体操をします。
上記のプログラムを組み合わせ、ご本人の特性や個性に応じたプログラムを提供しています。
◎週間予定
  AM PM
自販機補充 ポスティング
室内作業(シュレッダー、チラシ折りなど、ネジの組立) リサイクル
資源回収 買い物
室内作業(シュレッダー、チラシ折りなど、ネジの組立) 室内作業
自販機補充 調理
室内作業(シュレッダー、チラシ折りなど、ネジの組立) 買い物
音楽表現 ポスティング
掃除 運動プログラム
室内作業(シュレッダー、チラシ折りなど、ネジの組立) 室内作業
自販機補充 体操
造形活動 音楽表現
室内作業
◎施設利用の対象となる方
・生き生きと毎日を楽しく過ごしたい方。
・ゆっくりと自分のペースで作業したい方。
・音楽やアートなど様々な活動に参加したい方。
※支給決定を受けている方。
◎施設の定員
希望園の生活介護をご利用いただける定員は23名となります。
◎職員・スタッフの支援内容
ご利用者の方の”したい!!”という気持ちを大切に、様々なニーズに対応できるよう心がけています。ご利用者の方2名に対し、職員1名の割合で支援を行っています。

就労継続支援B型
作業内容
就労継続支援B型プログラム内容の様子
・清掃:市役所清掃を始め市内の教会や病院と提携し清掃を行っています。
・ポスティング:国分寺市の市報や一般企業のチラシを配布しています。
ご本人の希望に沿って作業を選んでいただけます。
◎週間予定
  AM PM
館内清掃 ビル清掃
市役所清掃
市民農園清掃 ビル清掃
市役所清掃
マンション清掃 ビル清掃
市役所清掃
ビル清掃 グループホーム清掃
市役所清掃
市民農園清掃 教会清掃
市役所清掃
◎施設利用の対象となる方
・工賃をしっかり稼ぎたい方。
・清掃やポスティングなど身体を動かしながら作業をされたい方。
・作業のスキルアップを目指したい方。
※支給決定を受けている方。
◎施設の定員
希望園の就労継続支援B型をご利用いただける定員は17名となります。
◎職員・スタッフの支援内容
ご利用者の方の”得意”を活かし、達成感を持って作業に取り組んでいただけるように心がけています。
ご利用者の方6名に対し、職員1名の割合で支援を行っています。
◎工賃について
毎月15日に指定された口座に振込みます。工賃は規程に基づいて支給します。
◎タイムスケジュール(生活介護、就労継続支援B型(ポスティング班))
時間プログラム
9:00~朝礼・午前の活動、作業
12:00昼食(休憩)
13:00午後の活動、作業
15:45活動、作業終了
16:00終礼・解散
◎タイムスケジュール(就労継続支援B型(清掃班))
時間プログラム
10:30朝礼・午前の作業
12:00昼食(休憩)
13:00午後の作業(途中休憩あり)
17:50作業終了
18:00終礼・解散
◎利用料金について
サービス利用料金(厚生労働大臣が定める額)の1割をご利用者が負担します。
月の利用負担額は収入によって定められています。

☆現在希望園では、一緒に働きたい方、活動したい方を募集しております。ご見学も随時受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

施設概要

  • 1986年(昭和61年)4月1日開設
  • 〒185-0003 東京都国分寺市戸倉4-14-7
  • TEL:042-321-2200
  • FAX:042-327-0419
  • 指定障害福祉サービス事業者/第2種社会福祉事業
  • 生活介護・就労継続支援B型

ワークセンター・さくら

  • 生活介護

庭にある大きな桜の木が目印のワークセンター・さくら。
働く意欲を尊重し古紙・アルミ缶のリサイクルやポスティング等の屋外作業を提供する生活介護事業を実施しています。

生活介護
◎作業内容
さくら作業内容の様子
・回収:新聞・雑誌・アルミ缶等の回収を行います。
・給食配達:法人内他事業所へ給食を配達します。
・ポスティング:回収のお知らせなどを近隣に配布。
・室内作業:シュレッダーや本の解体を行います。
・納品:回収したものを業者に納入します。
・ミニコミ誌配達:定期的なフリーペーパー等の配達を行います。
・調理(週1度):デザートや昼食を作ります。
・外出プログラム(週1度):ドライプや買い物を行います。
◎週間予定
  AM PM
 回収 ポスティング
チラシ折り 室内作業
給食配達 納品
回収 ポスティング
チラシ折り 室内作業
給食配達 納品
回収 ポスティング
チラシ折り 室内作業
給食配達 納品
回収 ポスティング
チラシ折り 室内作業
給食配達 納品
ミニコミ誌配達 ミニコミ誌配達
給食配達 外出等
◎施設利用の対象となる方
身体を動かすのが好きな方。外での作業が好きな方は、ワークセンターさくらの生活介護へ。特に体力に自信がある方は大歓迎です。また、曜日でプログラムが決まっているので、見通しのきくことにより、安心して取り組めます。 ※支給決定を受けている方が対象となります。
◎施設の定員
ワークセンター・さくらの生活介護をご利用いただける定員は20名となります。
◎職員・スタッフの支援内容
外での仕事が多いので、安全に配慮しながらも、自分らしく働けるように支援をしています。職員は、6~7名を配置しています。
◎タイムスケジュール
時間プログラム
9:00~9:30集合 ミーティング
9:30~12:00作業
12:00~13:00昼食・休憩
13:00~15:30作業
15:30~16:00帰宅準備・連絡事項
16:00解散
◎利用料金について
サービス利用料金(厚生労働大臣が定める額)の1割をご利用者が負担します。月の利用負担額は収入によって定められています。

施設概要

  • 2003年(平成15年)3月1日開設
  • 〒185-0003 東京都国分寺市戸倉3-1-1
  • TEL:042-324-3376
  • FAX:042‒324‒3383
  • 指定障害福祉サービス事業者/第2種社会福祉事業
  • 生活介護
通所ご利用者受付中!

食彩工房プラスワン

  • 就労継続支援B型

希望園とさくらの間に新しく完成した食彩工房プラスワン。
これまでけやきの杜が培ってきた食品製造の機能を集結し、本格的な厨房設備と細心の衛生管理のもと、心のこもった美味しい食事、パン、お菓子を提供します。

就労継続支援B型
◎作業内容
・食事作り:献立に沿って、みんなで協力をして作成します。その日に届く野菜を洗うところからすべて手作りで行います。
・お弁当作り:一般の方向けにお昼のお弁当を作ります。色どりなど見た目に気を配りながら作業します。
・お菓子作り:クッキーを中心とした焼き菓子を作ります。
◎作業風景
◎タイムスケジュール
時間プログラム
9:00朝礼・午前の作業
12:00昼食(休憩)
13:00午後の作業
15:45作業終了・着替え
16:00終礼・解散
◎施設利用の対象となる方
(1)働く意欲がある方・衛生意識のある方。
(2)就労経験がある方で、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難になった方。また、就職を目指している方。
(3)就労移行支援事業を利用(就労アセスメントを含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方。
(4)50歳に達している方又は障害基礎年金1級受給者。
※上記に該当しない方!まずは、当工房までお問い合わせください。
◎施設の定員
食彩工房プラスワンをご利用いただける定員は40名となります。
◎職員の割合(作業時)
ご利用者6名に対して、職員1名以上の割合で作業を行います。
◎工賃について
毎月15日に指定された口座に振込みます。工賃は規定に基づいて支給します。
◎利用料金について
サービス利用料金(厚生労働大臣が定める額)の1割をご利用者が負担します。月の利用負担額は収入によって定められています。

☆食彩工房プラスワンで働きたい方大募集!
どんな職業を目指していても食品製造に関わることは必ず力になります。食品製造に興味のある方、就職を目指している方、食彩工房プラスワンをステップに次の夢に向かう方、ぜひ一度お問い合わせください。ご見学も随時受け付けております。

施設概要

  • 2018年(平成30年)4月1日開設
  • 〒185-0003 東京都国分寺市戸倉3‒2‒19
  • TEL:042‒300‒8050
  • FAX:042‒300‒8051
  • 指定障害福祉サービス事業者/第2種社会福祉事業
  • 就労継続支援B型・食品製造・販売

国分寺市地域活動支援センター虹
(地域活動支援センターⅠ型・特定相談・障害児相談)

国分寺市の委託を受け、戸倉の福祉センターで活動しています。
ご利用者に作業機会を提供すると共に、障害福祉の啓発活動やボランティアの受け入れ等を行います。また、相談支援専門員を配置して、障害福祉サービス利用に関する相談や、サービス等利用計画の作成、モニタリング等を行っています。

※1 精神障害者支援体制加算について
東京都精神障害計画相談支援従事者等養成研修事業令和5年度研修会(A日程)を終了した常勤の相談支援専門員を1名配置しております。

※2 行動障害支援体制加算について
令和5年度東京都強度行動障害支援者養成研修(実践研修)を終了した常勤の相談支援専門員を1名配置しております。

「福祉センター内」

施設概要

  • 〒185-0003 東京都国分寺市戸倉4‒14 福祉センター内
  • TEL:042‒324‒7475
  • FAX:042‒324‒7476
  • 地域活動支援センターI型事業所/第2種社会福祉事業